全然落ち着かない人生後半戦の記録

子供は私立中高一貫校。中流家庭のドタバタブログ

早う、お風呂にはいりやがってくださいまし。

いやー

電気代もガス代も高い。



家計を預かるお母さん

少しでも 節約するべく

細かく色々頑張っています。



分かりやすいところでいうと

お風呂は出来るだけ早く

家族が連続して入るように

お願いしています。


きなこさんとお母さんは

割と早いうちにお風呂に入りますが

問題はお父さん 。



一番帰宅時間が遅く

食事も遅く

ほっと一息つきたい気持ちも

分かるのですが

そうしている間に

どんどんお風呂のお湯は

冷めていきますね。



お金がチャリンチャリンと

吸い取られていくような

気がします。


そういうわけでお父さんには

お風呂に早く入るよう

お願いし了承してもらっていますが

実際のところは。。。




きなこさんとお母さんは

お父さんよりだいぶ早く

就寝するのでバレないとでも

思っているのかしら。


ゆっくりお風呂に入ることが

あるようです 。




なぜ分かるかって?



それはね、

朝お母さんが

お風呂を掃除する時の

残り湯の温度でわかるんですよ。


ぬくみがのこっていると

ゆっくり入りやがったなって

舌打ちです。



まぁ、

普段無駄遣いを全くしない人なので

お風呂ぐらいは

これ以上言うまいと思っています。



ちなみにお風呂での

ヒートショックを防ぐため、

最初にお風呂に入る人の

少し前に浴槽の蓋を開けて

バスルームの温度を上げています。



それによりお湯の温度は

下がってしまうと思われるのですが

その方法と、

電気を使ってカワックで

お部屋を温めるのは

どちらが得だと思われます ?



正直お母さん分からないので

なんとなく風呂蓋方式を

とっています。


ちょっと この判定は難しい

ですよね。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村